1. HOME
  2. ブログ
  3. お知らせ
  4. 【申込受付中】オンライン事例検討研修 11月10日(日)~フレッシュマンキャンペーン開催のお知らせ~

新着情報

お知らせ

【申込受付中】オンライン事例検討研修 11月10日(日)~フレッシュマンキャンペーン開催のお知らせ~

11月10日(土)に開催するオンライン事例検討会の申込受付を、9月17日(火)より開始いたしましたのでお知らせいたします。
今回は経験の浅い方や、なんとなく事例検討会の敷居が高いから悩んでいる、といったお声を元に初学者の方でも、初めて参加される方でも、肩の力を抜いてご参加いただけるよう、内容を少し改定して行います。事例の解説だけでなく、疾病について医学的な側面からの説明も行う予定です。
詳細は以下をご覧ください。みなさまのご参加をお待ちしております。

■研修内容(事例検討会)
脳出血後、高次脳機能障害を発症し復職した実際の事例を元に、高次脳機能障害発症した際に考えられる合理的配慮について。
※実際にあった事例を元に多職種にてディスカッション致します。

 

■フレッシュマンキャンペーン対象者:当学会会員、非会員含む下記①②に当てはまる方。
①産業保健経験が5年以内 ②事例検討に参加したことが無い方(対面含む)

 

■登壇者
産業医コメンテーター:辻 洋志先生(産業医)
弁護士コメンテーター:仲井 敏治先生(弁護士)
人事側コメンテーター:日比 友美子先生(人事労務)

 

■定員: 40名(定員となりましたら締め切らせていただきます)

 

■開催形態:Zoomでのオンライン研修 

 

■開催日時:2024年11月10日(土)13:30~16:30(入室は15分前から)
※終了後1時間程度ZOOM内を解放致します。参加者の方との交流・意見交換の場としてご利用ください。

 

■申込方法:Web申込 https://smms.kktcs.co.jp/smms2/event/jaohl/22

 

■受講料: 会員(学生会員含む):5,500円(税込) 非会員:6,600円(税込)

 

【注意事項】
・産業保健法務主任者(メンタルヘルス法務主任者)認定単位:2単位
・天災等で開催中止となった場合を除き、受講者の都合によるキャンセルについて、返金はいたしかねますので予めご了承ください。
・通信環境については安定したインターネット 回線をご自身でご用意ください。研修では「ZOOM」アプリを使用したオンライン研修となりますので事前にインストールをお願い致します。
・当日はgoogleスプレッドシートを使用する予定です。アクセスできるようご準備のうえ、ご参加お願い致します(こちらで機器の貸し出しは行いません)

問い合わせ先:maf-jaohl@mynavi.jp

関連記事