【4/15無料公開講座】「職場における性的少数者の困りごと」
【4/15無料公開講座】「職場における性的少数者の困りごと」開催のお知らせ
4月15日(土)に開催する無料公開講座の申込受付を3月6日(月)より開始いたしましたのでお知らせいたします。 詳細は以下をご覧ください。 みなさまのご参加をお待ちしております。 ・主催 一般社団法人日本産業保健法学会 研修委員会 ・対象者 当学会会員、非会員 ・定員 500名 ・開催場所 zoomウェビナー ・開催日時 2023年4月15日(土) 18:30~20:10(開場 18:25) ・受講料 無料 ・参加方法 下記URLより必要情報を記入し事前登録してください。登録後、参加用のリンクが送られてきます。 https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_fyBwo-gjSHqOuqD7DYqw4g ・研修内容 テーマ「職場における性的少数者の困りごと」 本講座は産業保健の現場で働く実務家が、職場における性的少数者の困りごとを理解し、職場の課題解決を推進することを狙いとします。 トランスジェンダーのキャリア支援に取組む堀川氏を講師に迎え、職場における性的少数者の困りごとをテーマにした講演と、 法学・医学の専門家を加えたパネルディスカッションを行います。 ・登壇者 講師:堀川歩氏(株式会社アカルク) 法学系パネリスト:山本 喜一氏(社会保険労務士法人日本人事) 医学系パネリスト:山本 和儀氏(山本クリニック) ファシリテーター:渋谷純輝氏(合同会社ワンピック 産業医) ・産業保健法務主任者(メンタルヘルス法務主任者)認定単位:なし ※本講座はオンライン参加のみとなります。また、オンデマンド配信は行いません。 ・お問い合わせ(メールのみ) info@jaohlsupport.com